多摩市の農産物応援
住宅地の中に農地
多摩ニュータウンを抱え住宅地の多い多摩市ですが、元気に畑を耕す農家さんもまだまだたくさんいます。
このサイトでは、多摩市の農業についての情報発信を通じて、多摩市の農産物、ひいては多摩市の農業を応援していきます。


十人十色がおもしろい!
多摩市の農家は十人十色。
作っている作物も、作り方も、販売先も、ぜ~んぶ違う!
農家それぞれのストーリーを聞いてみましょう。
買ってみよう
多摩市の農産物と出会える場所をご紹介。
新鮮なお野菜はシンプル調理で十分おいしい。
今日は何を作ろうかな♪

What’s NEW
あぐりあぐりブログ
-
新宿で多摩の野菜に出逢える!「JA東京みなみの旬を召し上がれ」
新宿のJA東京アグリパークで行われた「JA東京みなみの旬を召し上がれ」イベントに行ってきました!いったいどんなところなのでしょう? -
野菜(831)の日!!~多摩のお野菜を味わう~
8月31日は「もっと野菜を食べて欲しい」という思いで制定された野菜の日。地元産野菜をもって知ってもらおうというイベントが行われました。 -
「6次産業化」と「農商工連携」【用語解説シリーズ その4】
多摩市の農業に関するキーワードを開設するシリーズ第4回。6次産業化と農商工連携って、いったいナンダ? -
ブルーベリー農園で援農ボランティア
多摩市の援農ボランティア制度は9年目を迎えます。受け入れ農家さんのもとでどんな活動をしているのか取材しました。