2025年– date –
-
朝顔市直前!巡回指導最終回
「せいせき朝顔市」に出荷する朝顔の栽培指導に密着!今回は農家さん自身も一緒に巡回しました!驚きの昔話も♪ -
誰でも気軽に!初の「オープンデイ」編
農業公園予定地を試験的に開放!新しい試み「オープンデイ」の様子です。 -
多摩市のアスパラガス栽培現場を巡回!農家さんの工夫と挑戦
多摩市のアスパラガス栽培は「採りっきり栽培」という栽培法を用いていることをご存じでしょうか ? 各農家さんの取り組みを取材しました! -
連光寺児童館で家族体験農業!サツマイモの苗植えと落花生の種まき
「サツマイモは斜めに、落花生は指一本分!」連光寺児童館での家族体験農業、今年も子ども達が大活躍です♪ -
ドタバタ農業体験イベントレポート!サツマイモと春ジャガイモ編
この日、農業公園は大忙し!午前にサツマイモを植えて、午後はジャガイモの世話をして、さらに春野菜の収穫体験も! -
農家の共同直売所「いきいき市」でお買い物♪
生産者の方から新鮮な野菜を直接購入できる!多摩市唯一の農業者直営の共同直売所。 「いきいき市」でのお買い物の様子をお届けします♪ -
農業公園を作ろう! 春と夏の野菜準備編
野菜の植え付けに加えて、自分たちで伐採した竹を使って堆肥場作りも行いました。収穫時期が楽しみです♪ -
春を告げる幸福の花「ミモザ」に出会える農園:和田・髙橋勲さん
鮮やかな黄色のミモザ!毎年大人気の花束を出荷する高橋さんを取材しました♪ -
農業公園を作ろう! 春ジャガイモの植付け編
春のジャガイモ植え付け体験の様子をレポート♪ -
きみも野菜博士!五感で野菜を楽しもう!
多摩市で作られている野菜を題材に行われた食育イベントのレポートです。「五感を使う」って、いったいどうなるのでしょうか?