イベント– category –
-
順調に見える畑の裏側。実は困難の連続でした!
連光寺児童館で家族体験農業2回目連光寺児童館の皆さんによる家族体験農業2回目。順調そうに見える畑ですが、ここまで育てるのには様々な困難があったようです。 -
おいしい地元を、食べに行こう!「多摩市の野菜deごちそう祭」
今年も京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「多摩市の野菜deごちそう祭」が開催!食や野菜について楽しく学んで、地元の農家を応援しましょう♪ -
連光寺児童館で家族体験農業!サツマイモの苗植えと落花生の種まき
「サツマイモは斜めに、落花生は指一本分!」連光寺児童館での家族体験農業、今年も子ども達が大活躍です♪ -
きみも野菜博士!五感で野菜を楽しもう!
多摩市で作られている野菜を題材に行われた食育イベントのレポートです。「五感を使う」って、いったいどうなるのでしょうか? -
多摩市内産お正月野菜の直売会2024
多摩市役所で行われる多摩市内産お正月野菜の直売会。今年も盛り上がりました♪ -
「多摩市の新米をかまど炊きで食べよう」イベントレポート
多摩市内の古民家で、かまどを使って多摩市産新米を炊くイベントが行われました!お米に関するクイズもあり、胃袋だけでなく好奇心も満たされましたよ♪ -
「農業ウォッチングラリー」に行ってきました!(後編)
2024年の農業ウォッチングラリー後編。小松菜の収穫体験や、多摩市産野菜使用の豚汁を食べながらの交流会も行われました。 -
『農業ウォッチングラリー』に行ってきました!(前編)
2024年の農業ウォッチングラリー前編。地域農業や歴史を学ぶことができる人気イベントです。 -
家族体験農業 一ノ宮児童館
「家族体験農業」4回目はお待ちかねの収穫祭!畑の恵みに感謝して、みんなで育てた野菜をいただきました♪ -
親子で柿のもぎ取り体験!馬引沢・小形勝さん
馬引沢の小形勝さんの圃場で行われた柿のもぎ取り体験。真っ青な空のもとたわわに実った柿。嬉しいおまけも!?とっても楽しい思い出になりました♪