2024年– date –
-
多摩に伝わる農家のおやつ 親子向け農家料理教室開催!
農家さんから昔ながらのおやつの作り方を教えてもらおう!親子向け農家料理教室が開催されました。 -
東京都農業委員会・農業者大会が行われました
第65回東京都農業委員会・農業者大会にて、多摩市一ノ宮の小暮さんご夫妻が表彰されました。 -
はざかい期ってなに?【用語解説シリーズ その6】
多摩市の農業に関するキーワードを解説するシリーズ第6回。地産地消と切っても切れない用語「はざかい期」を取り上げます。 -
おうちで味わう!多摩うどん「ぽんぽこ」
多摩市のうどん文化を守り続ける多摩うどん「ぽんぽこ」の麺をおうちで味わってみました! 特製揚げ玉に地元産野菜を添えれば、絶品うどんのできあがりです♪ -
多摩市援農ボランティア講習会:栗林で落ち葉堆肥作り!
いつもは別々の農家で活動をする多摩市援農ボランティアの方々が一同に集まります。 今回は連光寺地区で落ち葉を集めて堆肥作りのお手伝いをしました。 -
農業委員会だよりを読もう!2024年版
多摩市の農業を支える「多摩市農業委員会」が発行する広報誌。知られざる地域の昔話も掲載されていました♪ -
多摩市内産お正月野菜の直売会2023
毎年暮れ恒例、多摩市役所で行われる多摩市内産お正月野菜の直売会。 新鮮な市内産野菜がたくさん並ぶ人気のイベントです。今年も盛り上がりました! -
多摩市農産加工組合 事業報告会が行われました
多摩市農産加工組合は市内米農家さんが作る組合です。清酒「原峰のいずみ」みそ「原峰のかおり」を作っています。 -
季節の花々が彩る農園:連光寺・萩原弘さん
多摩市連光寺で、花の苗をはじめ多くの種類の農産物を生産する萩原弘さんの農園にお邪魔しました。