イベント– category –
-
旬の恵みを味わう!多摩市の野菜deごちそう祭
多摩市のとれたて夏野菜を味わえる!"多摩市の野菜deごちそう祭” 聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターにて開催中です♪ -
家族体験農業 連光寺児童館
家族体験農業2回目の今回は、除草と観察会を行いました。 夏まっさかりの畑でどんな発見があったかな? -
夏を彩る大輪の花!朝顔品評会
今回は、まさに栽培技術の集大成とも言える朝顔品評会の様子を取材しました! 審査のポイントは・・? -
花が咲くのが待ち遠しい!第2回朝顔巡回レポート
朝顔と言っても品種によって育て方のポイントも様々です。7月の朝顔市に向けて、栽培農家の方々にとっては毎日気が抜けない作業が続きます! -
畑を探検!「いもっ子探検隊」
今年も多摩市農業委員会による家族体験農業がスタート! 永山児童館と諏訪児童館との共催による「落花生とサツマイモの作付け」の様子を取材しました。 -
多摩に伝わる農家のおやつ 親子向け農家料理教室開催!
農家さんから昔ながらのおやつの作り方を教えてもらおう!親子向け農家料理教室が開催されました。 -
多摩市内産お正月野菜の直売会2023
毎年暮れ恒例、多摩市役所で行われる多摩市内産お正月野菜の直売会。 新鮮な市内産野菜がたくさん並ぶ人気のイベントです。今年も盛り上がりました! -
『農業ウォッチングラリー』へGO!(後編)
2023年の農業ウォッチングラリー後編。長ネギ収穫体験や交流会もあり盛りだくさんでした! -
『農業ウォッチングラリー』へGO!(前編)
多摩市の農地を農業委員や農業者の皆さんと一緒に歩こう♪農業や歴史を学び、収穫体験もできる盛りだくさんの『農業ウォッチングラリー』を取材しました! -
家族体験農業 収穫・交流会(永山・諏訪児童館)
農作物の植え付けから収穫までを体験できる「家族体験農業」。今回は、いよいよお待ちかねの収穫&交流会です! 今回は、永山・諏訪児童館主催の収穫体験と交流会にお邪魔しました!